: 視点の変更
: 直交座標系を用いた3次元グラフの描画
: グラフにかかった網目の大きさを変える
目次
隠れ面の表示の切り換え
splotで3次元グラフを網目を使って表示しているとき,
画面に描画されるのは, 網目をある方向から見た図,
すなわち, ある方向に射影した像です. さて,
現実の世界で3次元図形を見るときには,
目に見えるのは一番近い図形のみで,
その影に隠れた図形(隠れ面)は見えません.
ところが, gnuplotは, 標準状態では他の網目に隠された面も表示します.
この隠れ面を表示しないようにするには,
set hidden3dというコマンドを使います.
隠れ面の表示と非表示の切り換えのコマンドを
表8.2にまとめておきます.
表 8.2:
隠れ面の表示切り換え
機能 |
コマンド |
隠れ面を表示しない |
set hidden3d [Enter] |
隠れ面を表示する |
set nohidden3d [Enter] |
例として,
set hidden3d [Enter]
splot exp(-(x**2+y**2)/20) [Enter]
とした場合の図を8.3に
示します.
図8.1と見比べてみて下さい.
Shigeru HANBA
平成17年7月16日